先日、四谷事務所の社員が防火管理講習を受講してきました!
比較的皆さんも耳にしたことのある資格なのではないでしょうか?
建物が防火対象物の場合、事業所につき1人防火管理者を設置する必要があるのです。
そのため、セレリアンス・ハウスの管理者も全員この講習を受講しています。
内容としては火気の取扱いや消火設備の維持管理など、
講義の冒頭には平成13年に新宿歌舞伎町で起きた「明星56ビル火災」の事例も出てきました。
戦後5番目に犠牲者が多く、ビル所有者やテナント業者のずさんな管理で被害が拡大したことで
消防法が改正されるきっかけとなった事件だそうです。
セレリアンス・ハウスを建てる際には、事前に消防署へ相談に行き
必要な消防設備や避難器具を教えていただいたり、図面をお見せしてアドバイスを貰っています。

⇐こちらが実際の消防設備です。
自動火災警報設備・誘導灯・消火器・
避難器具等の消防設備を設置しており、
万が一の火災時にも迅速に避難が可能です。
講習の受講は防火に対する意識を高められた良い機会でした!
冬が近づき乾燥してきたので、より一層火の元には気を付けましょう🔥
【入居者様募集】 内覧会・ 入居等ご相談につきましては以下まで お気軽にお問い合わせください。
email:info@slc2018.jp
TEL:042-851-8800
FAX:042-851-8801
受付時間:平日9:00〜18:00(担当:武田)